1975年(昭和50年)刊行分 第136号~第140号
分類 | 著者 | 題名 | 頁 |
---|---|---|---|
– | 三好正喜 | 過渡期の農業経営分析に関する一試論-十六世紀ドイツを素材として | pp.1-9 |
総会記事 | – | – | pp.10-16 |
編集後記 | – | – | p.16 |
分類 | 著者 | 題名 | 頁 |
---|---|---|---|
– | 渡辺信一郎 | 秦漢帝国から隋唐律令制国家へ | pp.1-9 |
– | 倉地克直 | 幕藩制支配思想研究についての覚書 | pp.10-19 |
分類 | 著者 | 題名 | 頁 |
---|---|---|---|
– | 上野輝将 | ノート・戦前日本における労働貴族をめぐって | pp.1-12 |
– | 事務局(U・T) | 第九回「建国記念の日」不承認京都集会の報告 | pp.13-18 |
分類 | 著者 | 題名 | 頁 |
---|---|---|---|
– | 黒田紘一郎 | 評論・「日本文化論」批判 | pp.1-12 |
紹介 | 安藤福平 | 「かくされていた空襲-京都空襲の体験と記録」 | pp.12-14 |
分類 | 著者 | 題名 | 頁 |
---|---|---|---|
総会記事 | – | – | pp.1-14 |