会誌『新しい歴史学のために』第297号は在庫が僅少となったため販売を中断しています。
2017年(平成29年)刊行分 第290号
第290号(2017.5) 特集 移民をめぐる政治史
分類 |
著者 |
題名 |
頁 |
特集 |
坂口満宏 |
移民をめぐる政治史 |
pp.1-2 |
論説 |
石川真作 |
ドイツにおける移民の統合と新たな課題-「移民国」化から難民危機まで- |
pp.3-19 |
論説 |
木下昭 |
フィリピン・ディアスポラの構築:トランスナショナリズム政策の展開と現状 |
pp.20-33 |
論説 |
森亜紀子 |
帝国崩壊後沖縄における南洋群島引揚者-在外財産補償運動を担った開拓世代の経験から- |
pp.34-51 |
時評 |
溝上宏美 |
歴史的視点からみたイギリスのEU離脱と移民問題 |
pp.52-56 |
書評 |
白木沢旭児 |
塩出浩之著『越境者の政治史 アジア太平洋における日本人の移民と植民』 |
pp.57-62 |
新刊紹介 |
大谷哲、小坂俊介 |
岡本充弘、鹿島徹、長谷川貴彦、渡辺賢一郎(編)『歴史を射つ-言語論的転回・文化史・パブリックヒストリー・ナショナルヒストリー-』 |
pp.63-69 |
委員会通信 |
田中希生、猪原透 |
– |
p.71 |
タイトルとURLをコピーしました